業者にビデオのダビングを依頼した場合、ある程度の日数を要します。すぐ対応してくれる業者も中にはありますが、通常は数週間かかると考えておくべきでしょう。
一方、プランによっては短期間で対応してくれる場合もあります。ここでは、業者によるビデオダビングの納期やプランについて解説します。
ビデオのダビングにかかる納期は、早ければ数日、遅いものだと2ヶ月前後の時間を要することがあります。
納期にかなりの違いがありますが、ビデオのダビングを依頼する業者や、選択したプランによって異なるためです。希望納期があるなら、一度業者と相談してみるのもおすすめです。
業者によっては当日納品も行っています。例えばダビングコピー革命の場合、通常料金の2倍の料金を払うことで、店頭で注文すればその日に作業を完了し、ダビングしたデータを引き渡すことも可能です。
参照元:ダビングコピー革命公式HP(https://dubbing-copy.com/question/
ダビング業者のプランはさまざまですが、基本料金で対応してもらえるのが通常プランです。納期は業者によって異なるものの、早ければ2週間前後で対応してもらえるでしょう。さほど急がないけど極力早いほうがよい、という方に適したプランといえます。
ただし、ダビングを依頼したビデオの本数が多い場合や、納期が長い業者だと数十日を要します。長く待たされるのは嫌、という方は、注文する前に業者へ納期を確認し、希望納期を相談してみましょう。
1日でも早く仕上げてもらいたい方に適しているのが、短縮プランや即納プランです。呼び方は業者によって異なりますが、注文から数日でダビングしてもらうことができます。急ぎでダビングしてほしい、1日でも早くダビングしたビデオを見たい。そのような時におすすめのプランです。
短縮プラン・即納プランは、通常プランよりも料金が高く設定されています。料金が倍近くに跳ね上がることもあるので、費用を抑えたい方は注意が必要です。
業者によるビデオのダビングは、テープの状態確認や、補修などの作業が必要なため、数週間かかることも珍しくありません。少しでも早く納品してもらいたい方は、通常の納期を確認し、短納期で仕上げてもらえないか業者に相談してみましょう。
対応メディア | DVD・CD | BD | データ |
---|---|---|---|
VHS | 898円/本 | 1,557円/本 | 898円~/本 |
miniDV | 898円/本 | 1,557円/本 | 898円~/本 |
対応メディア | DVD | BD | データ |
---|---|---|---|
VHS | 1,650円/本(60分) | ー | ー |
miniDV | 1,650円/本(60分) | ー | ー |
■選出基準
Googleで「ダビングサービス」と検索(2024年7月5日時点)し、上位50社のうち「ダビングに業務用・プロ仕様機材使用」会社の中から、
ダビングコピー革命……VHS1本の料金が1,000円未満且つ録画時間による追加料金が発生せず、最も対応メディア数が多いネット型業者
カメラのキタムラ……「サービスを提供している店舗数が最多」の店舗型業者
として選出しています。