大切な思い出を残す ダビングサービス業者ガイド
大切な思い出を残す ダビングサービス業者ガイド » ダビングサービス業社一覧 » ノジマ

ノジマ

公式HPキャプチャ
引用元:ノジマ
(https://www.nojima.co.jp/)

ノジマグループは、オーディオの専門店として常に時代を先取りし、「早く・親切に・わかりやすく」お客様に「便利さ・快適さ・楽しさ」届けてきました。

その努力の結果、商品の販売を通してメーカーの思いを実現して雇用を生み出し、一人ひとりの営みを支えることに貢献していると自負しています。

デジタルに関して、ノジマが「デジタル一番星」となれるよう、スタッフ全員が経営精神を持って行動するだけでなく、地域社会と日本の発展にも寄与することを目指します。

ノジマのダビングについて

テープに記録された映像をDVDにダビング

ノジマのダビングサービスは、VHS、miniDV、Hi8、VHS-Cに対応しています。各種テープに記録された映像をDVDにダビングします。仕上がるまでの期間は、1~9本までは約2週間、10~25本は約1ヶ月が目安。さらに本数が多い場合は、1ヶ月以上かかる場合もあります。

シンプルなオプション体系

ノジマのダビングオプションは、シンプルなダビング体系となっており、DVDのタイトルつけ、同時複製コピー、ケースつけなどに対応しています。ダビング料金自体は、店頭としては安い方に入るので、大量のテープをダビングする場合におすすめです。

ノジマの対応メディアと納品形態

対応メディア DVD BD データ
VHS 550円(税込)/本
1枚のDVDの録画時間は120分まで、
以降120分ごとに1枚のDVDが仕上がります。
基本料金:1,100円(税込)/件
- -
miniDV 550円(税込)/本
1枚のDVDの録画時間は120分まで、
以降120分ごとに1枚のDVDが仕上がります。
基本料金:1,100円(税込)/件
- -
Hi8 550円(税込)/本
1枚のDVDの録画時間は120分まで、
以降120分ごとに1枚のDVDが仕上がります。
基本料金:1,100円(税込)/件
- -
VHS-C 550円(税込)/本
1枚のDVDの録画時間は120分まで、
以降120分ごとに1枚のDVDが仕上がります。
基本料金:1,100円(税込)/件
- -

※詳しい料金につきましては、直接お問い合わせください。

ノジマのダビングオプション・価格表

※詳しい料金につきましては、直接お問い合わせください。

【ネット型 or 店舗型】
おすすめ
ダビングサービス業者2選
思い出の詰まったカセットテープをダビングするなら、ダビングサービス業者選びが重要です。
このサイトではネット型、店舗型のそれぞれでおすすめのダビングサービス業者を紹介しています。 自分に合った業者選びの参考にしてください。
ネットで依頼するなら
ダビングコピー革命
ダビングコピー革命_公式サイトキャプチャ
引用元:ダビングコピー革命
https://dubbing-copy.com/
POINT
ダビング料金が定額制で、VHSならカビ取り込みで1本898円(税込)からダビングできる。
ダビング後の納品形態をDVD・BD(ブルーレイ)・データから選べる。
ダビングに対応しているメディアは33種類以上で、家庭用から業務用まで対応。
対応メディア DVD・CD BD データ
VHS 898円/本 1,557円/本 898円~/本
miniDV 898円/本 1,557円/本 898円~/本
店舗で依頼するなら
カメラのキタムラ
カメラのキタムラ_公式サイトキャプチャ
引用元:カメラのキタムラ
https://www.kitamura-print.com/data_conversion/
POINT
全国600店舗以上の店頭で、スタッフに相談しながら依頼ができる。
事前申し込みの保証サービスで、ダビング時に不良が見つかっても追加費用が発生しない
依頼本数が多くなるとダビング料金が、最大で35%割引になる。
対応メディア DVD BD データ
VHS 1,650円/本(60分)
miniDV 1,650円/本(60分)

■選出基準
Googleで「ダビングサービス」と検索(2024年7月5日時点)し、上位50社のうち「ダビングに業務用・プロ仕様機材使用」会社の中から、
ダビングコピー革命……VHS1本の料金が1,000円未満且つ録画時間による追加料金が発生せず、最も対応メディア数が多いネット型業者
カメラのキタムラ……「サービスを提供している店舗数が最多」の店舗型業者
として選出しています。

こんな人におすすめ

ノジマのダビングサービスは、仕上がりDVD枚数分のケースが無料でついてきます。大量に注文する場合にもおすすめです。

当サイトでは、信頼できるおすすめのダビング業者をネット・店頭に分けて紹介しています。

ダビングサービスの利用を考えている方は、ぜひ参考にしてください。

ネット型・店舗型から選ぶ
おすすめダビングサービス業者を見る

ノジマの依頼について

ノジマの口コミ情報

店員さんが親切です

ノジマの店員さんはどの店舗でも親切で良いですね。特に女性の方々はテキパキしていてお客様目線になってくれるので好感持てます。(後略)

引用元:GoogleMap(https://goo.gl/maps/WGPCN21tZDAor1ZFA

しっかりと引継ぎを行ってくれていた

昨日相談し、本日購入しました。
昨日ご担当頂いた方が、本日急に不在となったにも関わらず、しっかりと引き継ぎを行なって頂いていたおかげでとてもスムーズに買い物ができました。(後略)

引用元:GoogleMap(https://goo.gl/maps/qTeAqaqwPX842UEm6

ノジマのまとめ

ノジマでは、シンプルなダビングサービスを提供しているがゆえ、編集などの高い技術を必要とするサービスには対応していませんが、大切な思い出をDVDにダビングし、保存することができます。

ダビング料金自体は、店頭としては安い方に入るので、大量のテープをダビングする

ノジマの会社情報

会社名 株式会社ノジマ
所在地 本社:神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 JR横浜タワー 26F
URL https://www.nojima.co.jp/
電話番号 045-228-3546
営業時間 公式HPに記載がございませんでした。
定休日 公式HPに記載がございませんでした。
【ネット型 or 店舗型】
おすすめダビングサービス業者2選
     
ここでは、当サイトで紹介している50社の中から、ダビングに業務用・プロ仕様機材使用しているネット型・店舗型それぞれおすすめのダビングサービス業者を紹介します。
ネット型業者は「対応メディア数」「納品形態」に焦点をあてて選出。店舗業者は、「店舗数」「保証・サービス」に焦点をあてて選出しています。
ネットで依頼するなら
ダビングコピー革命
ダビングコピー革命_公式サイトキャプチャ
引用元:ダビングコピー革命
https://dubbing-copy.com/
POINT
ダビング料金が定額制で、VHSならカビ取り込みで1本898円(税込)からダビングできる。
ダビング後の納品形態をDVD・BD(ブルーレイ)・データから選べる。
ダビングに対応しているメディアは33種類以上で、家庭用から業務用まで対応。
対応メディア DVD・CD BD データ
VHS 898円/本 1,557円/本 898円~/本
miniDV 898円/本 1,557円/本 898円~/本
店舗で依頼するなら
カメラのキタムラ
カメラのキタムラ_公式サイトキャプチャ
引用元:カメラのキタムラ
https://www.kitamura-print.com/data_conversion/
POINT
全国600店舗以上の店頭で、スタッフに相談しながら依頼ができる。
事前申し込みの保証サービスで、ダビング時に不良が見つかっても追加費用が発生しない
依頼本数が多くなるとダビング料金が、最大で35%割引になる。
対応メディア DVD BD データ
VHS 1,650円/本(60分)
miniDV 1,650円/本(60分)

■選出基準
Googleで「ダビングサービス」と検索(2024年7月5日時点)し、上位50社のうち「ダビングに業務用・プロ仕様機材使用」会社の中から、
  ダビングコピー革命……VHS1本の料金が1,000円未満且つ録画時間による追加料金が発生せず、最も対応メディア数が多いネット型業者
カメラのキタムラ……「サービスを提供している店舗数が最多」の店舗型業者
として選出しています。