大切な思い出を残す ダビングサービス業者ガイド
大切な思い出を残す ダビングサービス業者ガイド » メディアごとのダビング方法・対応業者一覧 » 8mmフィルム

8mmフィルム

8㎜フィルムと聞くと、昭和の古き時代の映画を連想する方も多いでしょう。

学校のイベントを8㎜フィルムで撮影した、懐かしい思い出がよみがえる方もいるのではないでしょうか。

また、ご自身で8㎜フィルムで撮影された経験がある方なら、撮影した8㎜フィルムをDVD・BDにダビングして残しておきたい方もいるでしょう。

8㎜フィルムは保存状態が良ければ、DVD・BDにダビングすることができます。ここでは自分で8㎜フィルムをダビングする方法から、8㎜のダビングサービス業者を紹介しています。

8㎜フィルムについて

8㎜フィルムとは、フィルムの幅が8㎜ということを意味しています。一般的な写真、商業映画ように使われているフィルムの幅は35㎜なので、かなり幅が狭いフィルムです。

また、8㎜フィルムには、ダブ8、スーパー8、シングル8の3種類の規格があります。

ダブル8は、コダック社が90年ほど前に開発し、アメリカではレギュラー8と呼ばれています。

実際のフィルムの幅は16㎜ありますが、半分の8㎜で撮影し、使い終わったら反転して残りの8㎜で撮影が可能です。

スーパー8とは、ダブル8より2まわりほど小さいですが、穴を小さくすることで、画像面積が約1.5倍の広さで撮影できます。さらに1秒間あたりのコマ数も16コマから18コマに改善されています。また、ダブル8はひっくり返す際に、感光するリスクがありましたが、スーパー8はそのまま使えるので感光する心配がありません。

シングル8は、富士フィルムが開発し、スーパー8と同じ規格です。ただ、フィルムの素材が異なるため、専用の撮影機材が必要です。また、1枚のフィルムに2回撮影ができ、映像を重ね合わせ二重露光という撮影が可能です。

8㎜フィルムのダビング方法

自分でダビングする方法

自分で8㎜フォルムをダビングする方法としては、8㎜フィルム用の映写機で再生し、ビデオカメラのその映像を録画します。

ただ、この方法では、8㎜フィルム専用の映写機を準備する必要があり、新品の映写機は高額で販売されています。

そのためオークションや中古を探す必要がありますが、安いものは動作する保証が無く、動作確認をしてある映写機は数万円ほど購入費用が掛かります。

映写機で再生された映像をビデオカメラで撮影すると、画質はどうしても低下し、映像がちらつく現象も起こります。

そのためテレシネコンバーターという機材を使って画質の低下を補正しますが、完璧な補正はできません。このテレシネコンバーターの購入費用も別途かかります。

業者に依頼する方法

8㎜フィルムをダビングすることは自分でもできますが、8㎜フィルム用に映写機や画質を補正するテレシネコンバーターなどの購入費用が想像以上にかかってしまいます。

また、撮影時間と手間を考えると、8㎜フィルムのダビングサービスを提供している業者に依頼した方が効率的です。もし自分で8㎜フィルムをDVD・BDにダビングしようと考えているのであれば、一度専門のダビング事業者へ問い合わせすることをおすすめします。

思い出の詰まったビデオテープをダビングするなら、ダビングサービス業者選びが重要です。
このサイトではネット型、店舗型のそれぞれでおすすめのダビングサービス業者を紹介しています。 自分に合った業者選びの参考にしてください。

おすすめダビングサービス業者2選へのリンク

8㎜フィルムのダビングに対応しているダビングサービス業者

ダビングコピー革命

ダビングコピー革命は、分数やテープ切れ修理、補正による追加料金がかかりません。さらにやり直し保証もついているので、万が一の時でも安心できる業者です。また対応フォーマットも豊富に取り扱いしています。

ダビングコピー革命の
サービスの詳細をみる

カメラのキタムラ

全国に店舗展開しているカメラのキタムラでは、お手頃価格でダビングサービスを提供しています。またカメラのキタムラでは、店舗とインターネットのどちらでも注文が可能になっています。

カメラのキタムラの
ダビングサービスの詳細をみる

ビックカメラ

ビックカメラでは、各種ビデオテープ、8㎜などをDVDにダビングするFUJIFILMのシンプルビデオダビングと、ケイジェイ イメージングのダビングサービスを提供しています。

ビックカメラの
ダビングサービスの詳細をみる

APEX DUBBING

APEX DUBBINGは、ビデオ制作会社です。現場からの信頼が厚い機材を用いて作業を行うことで、高品質なダビングサービスの提供を可能にしています。全国に5店舗展開し、即日仕上げにも対応しています。

APEX DUBBINGの
ダビングサービスの詳細をみる

MISTER MINIT

MISTER MINITは、靴やバッグの修理で知られる会社です。ダビングサービスには、テープの修復費用も含まれた定額サービスがあります。また、映像メディア限定のオプションサービスもあり、スマートフォンにデータを保存することもできます。

MISTER MINITの
ダビングサービスの詳細をみる

アクセス

アクセスは、様々なドキュメントサービスを提供している会社です。CD・DVDのダビングサービスは、作成からコピー、編集、加工、変換まで、全てを含んでおり、1枚から注文することが可能です。

アクセスの
ダビングサービスの詳細をみる

ケイジェイ イメージング

ケイジェイ イメージングは、写真に関わる様々な事業を展開している会社です。ダビングサービスでは、マスターの数に関わらず、録画時間で料金を定めており、2本以上のテープを1本にまとめることにも対応しています。

ケイジェイ イメージングの
ダビングサービスの詳細をみる

ドリームダビングセンター

ドリームダビングセンターは、ダビング一筋30年の経歴を持つ会社です。豊富な経験から身に着けた確かな技術力で、安心のダビングサービスを提供しています。また、悪い状態のテープからのデータ修復にも応じています。

ドリームダビングセンター
のサービスの詳細をみる

カメラのサエダ

カメラのサエダは1958年に創業した会社で、丁寧なダビングサービスを提供しています。店頭以外にネットや電話でのダビング依頼にも対応しており、カビ取りやテープ切断部接合といったオプションサービスも充実しています。

カメラのサエダの
ダビングサービスの詳細をみる

ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラでは、各店でダビングサービスを受け付けています。有料でテープのつなぎにも対応しています。また、ダビングを依頼するテープが多いと割引を受けられるようになっています。

ヨドバシカメラの
ダビングサービスの詳細をみる

YOSHIOKA FILM FACTORY

YOSHIOKA FILM FACTORYは、京都市にある映像の専門会社です。VHSはもちろん、βやレコードを中心に、幅広いフォーマットのダビングに対応しています。

株式会社 吉岡映像の
ダビングサービスの詳細をみる

日本ジャンボー

日本ジャンボーは、1960年創業の総合写真業者です。老舗写真業者の高い技術力を活かしたダビングサービスを提供しています。ダビングサービスや郵送受付のため、ネットで予約して、日本ジャンボーに送る必要があります。

日本ジャンボーの
ダビングサービスの詳細をみる

イメージングゲート

イメージングゲートのダビングサービスは、VHSや8mmフィルムの他、海外方式の特殊なビデオテープにも対応しています。無料の発送キットで送るだけで、DVDへのダビングを行ってくれます。

イメージングゲートの
ダビングサービスの詳細をみる

フォトジェニック

フォトジェニックは、京都・四条大宮に位置するフォトスタジオです。家庭用メディアやスマートフォン、デジタルカメラのデータからDVDへのダビングサービスも提供しています。カビ取りやテープ切れの補修なども行ってくれます。

フォトジェニックの
ダビングサービスの詳細をみる

しゃしんのピュア

しゃしんのピュアは、主に証明写真の撮影を行う写真店です。テープの補修サービスが充実しているため、状態の悪いテープのダビングも依頼できます。また、大量のテープをダビング依頼する場合、割引が受けられます。

しゃしんのピュアの
ダビングサービスの詳細をみる

アイビーアイ

アイビーアイは、映像制作会社です。その技術を活かし、幅広い媒体のダビングサービスを提供しています。店舗に持ち込めば、即日受け取りも可能です。また、大量にダビングする場合の割引も用意されています。

アイビーアイの
ダビングサービスの詳細をみる

なんでもダビング

なんでもダビングは、「おまかせプラン」と「こだわりプラン」の2種類のプランから選べるダビングサービスを提供しています。オプションも多彩で、ニーズに合わせて選ぶことができます。

なんでもダビングの
ダビングサービスの詳細をみる

ベスト電器

ベスト電器は、家電製品の販売や住宅リフォームなどを主に手掛けています。ヤマダホールディングスのグループ会社で、各店舗でダビングサービスの提供も行っています。買い物ついでにダビングを依頼することが可能です。

ベスト電器の
ダビングサービスの詳細をみる

チャンプカメラ

チャンプカメラは、写真店や撮影スタジオの運営をする傍ら、ダビングサービスも提供しています。横浜市内にある5つの店舗で気軽にダビングを依頼できます。DVDやBDへのダビングとCDへのダビングの2種類があります。

チャンプカメラの
ダビングサービスの詳細をみる

映光社・プリントランド

映光社・プリントランドは、カメラや写真のことに幅広く対応しています。ダビングサービスにおいても、多種多様なメディアに対応しています。また、保障サービスがあるため、安心してダビングを依頼できます。

映光社・プリントランドの
ダビングサービスの詳細をみる

カメラのナニワ

関西を中心に店舗を構えるカメラのナニワのダビングサービスは、時間ではなく本数で料金が設定されている「かんたんダビング」プランと、編集込みでオリジナルのDVDに仕上げられる「レギュラーダビング」プランの2プランが用意されています。

カメラのナニワの
ダビングサービスの詳細をみる

ACTAS

ACTASは、ダビングサービスの専門店です。ネット注文で24時間受付を行っており、専門店ならではの高品質・低価格のサービスを提供しています。すべてのDVD・BDで再生保証を行っており、安心のダビングサービスです。

ACTASの
ダビングサービスの詳細をみる

eo

eoのダビングサービスは、豊富なプランが魅力です。ダビングだけでなく、修復にも対応してくれます。また、ダビング後のテープの処分プランも用意されています。

eoの
ダビングサービスの詳細をみる

写真のファミリー

写真のファミリーは、君津駅北口大通りに店舗を構える写真店です。ダビングサービスの提供も行っています。確認作業を行わない場合、カビ取りなどのメディア補修サービスを無料で受けることができます。

写真のファミリーの
ダビングサービスの詳細をみる

ダビングスタジオ

ダビングスタジオは、東京・大阪・名古屋に店舗を構え、ダビングサービスを提供しています。最短即日納品のスピーディーさが魅力です。法人も含む多数の取引実績があります。

ダビングスタジオの
ダビングサービスの詳細をみる

フォトスペース

フォトスペースは、和歌山県に店舗を構え、写真撮影・プリント事業を展開しています。さまざまなメディアのダビングサービスを提供しており、補修オプションも充実しています。

フォトスペースの
ダビングサービスの詳細をみる

東京光音

東京光音は、テレビ局や博物館、美術館などの法人からのダビング依頼実績が豊富な会社です。状態の悪いメディアであっても、根気強くサポートし、ダビングに応じてくれます。

東京光音の
ダビングサービスの詳細をみる

SUDO CAMERA

SUDO CAMERAは、映像の撮影・制作を手掛ける会社です。ダビングサービスも展開しており、さまざまなメディアのダビングに対応しています。録画時間に関わらず、一律料金でのサービス提供となっています。

SUDO CAMERAの
ダビングサービスの詳細をみる

カメラの中野

カメラの中野は、熊本県に店舗を構え、写真に関するさまざまなサービスを提供しています。ダビングサービスも提供しており、メディアの本数で計算する料金システムで、各種補修作業にも対応しています。

カメラの中野の
ダビングサービスの詳細をみる

イオン

イオンは、日本ジャンボーの提供するダビングサービスを電話注文で受けています。多種多様なメディアに対応しており、「安心おまかせパック」で梱包もラクに行えます。

イオンの
ダビングサービスの詳細をみる

【ネット型 or 店舗型】
おすすめダビングサービス業者2選
     
ここでは、当サイトで紹介している50社の中から、ダビングに業務用・プロ仕様機材使用しているネット型・店舗型それぞれおすすめのダビングサービス業者を紹介します。
ネット型業者は「対応メディア数」「納品形態」に焦点をあてて選出。店舗業者は、「店舗数」「保証・サービス」に焦点をあてて選出しています。
ネットで依頼するなら
ダビングコピー革命
ダビングコピー革命_公式サイトキャプチャ
引用元:ダビングコピー革命
https://dubbing-copy.com/
POINT
ダビング料金が定額制で、VHSならカビ取り込みで1本898円(税込)からダビングできる。
ダビング後の納品形態をDVD・BD(ブルーレイ)・データから選べる。
ダビングに対応しているメディアは33種類以上で、家庭用から業務用まで対応。
対応メディア DVD・CD BD データ
VHS 898円/本 1,557円/本 898円~/本
miniDV 898円/本 1,557円/本 898円~/本
店舗で依頼するなら
カメラのキタムラ
カメラのキタムラ_公式サイトキャプチャ
引用元:カメラのキタムラ
https://www.kitamura-print.com/data_conversion/
POINT
全国600店舗以上の店頭で、スタッフに相談しながら依頼ができる。
事前申し込みの保証サービスで、ダビング時に不良が見つかっても追加費用が発生しない
依頼本数が多くなるとダビング料金が、最大で35%割引になる。
対応メディア DVD BD データ
VHS 1,650円/本(60分)
miniDV 1,650円/本(60分)

■選出基準
Googleで「ダビングサービス」と検索(2024年7月5日時点)し、上位50社のうち「ダビングに業務用・プロ仕様機材使用」会社の中から、
  ダビングコピー革命……VHS1本の料金が1,000円未満且つ録画時間による追加料金が発生せず、最も対応メディア数が多いネット型業者
カメラのキタムラ……「サービスを提供している店舗数が最多」の店舗型業者
として選出しています。